top of page

西山研修所ブログ

2022/5/19「GWファミリーキャンプ🎪✨」

  • 執筆者の写真: 常陸太田市西山研修所
    常陸太田市西山研修所
  • 2022年5月18日
  • 読了時間: 2分

✨常陸太田市西山研修所です✨


今年のGWは、たくさんのファミリーさんのキャンプ🎪利用で賑わいました😊✨✨


待ちに待ったゴールデンウィーク…🎏🎵



この時期は過ごしやすい気候の為、キャンプにぴったりです!!

当研修所では、テントやキャンプ道具を持っていなくても、手ぶらで気軽に楽しめます😁👍


そして贅沢なイメージのグランピングですが、

当研修所のグランピングテントは、リーズナブルな価格で楽しめます!!

自然を満喫したい方、アウトドア体験を始めてみたい方、是非お勧めです😊🙌


また、施設内の大浴場はもちろん無料、夕食のBBQに、新緑の香りの中野外朝食もセットでついてきます🐤🎵


通称: 竹の子グランピングテント👇



通称: 玉ねぎグランピングテント👇


余談ですが…。。。

ちょっと気温が上がってきたせいなのか、はたまた賑やかなキャンパー達の声がしてご挨拶にいらしたのか…、裏山にシマヘビ発見(*_*;💦💦



ニョロニョロニョロと動いている姿に恐怖を感じてしまうかもしれませんが、どうやらシマヘビは縁起の良い存在でもあるみたいですよ😉


なぜならシマヘビって…

・長期間(1か月位)何も食べなくても生きられるほど生命力が強い

・脱皮を繰り返して成長していく。

金運アップ効果!?があり、「神社の守り神」とも言われているらしいです✨


というわけでシマヘビは、健康や生命力の象徴的な存在であり、シマヘビが脱皮した後に残る抜け殻は御利益があるそうで、縁起がいい存在であること間違いなしですね😁✨

ちょっと後ずさりしながらも、山に帰っていく姿をそっと見守りました…。


『いい事がありますように~!』🙏✨✨


自然豊かなキャンプ場には、鳥や虫など様々な生き物がいます。

ゆったりと流れる時間の中で、聞いたことのない野鳥の声を耳にしたり、可愛らしい野生動物に出会えたり、大自然の中でゆったりとした時間を過ごしながらキャンプの魅力を是非味わってみませんか~?😊

ファミリーさん向けのキャンプ泊、グランピング泊利用は通年通して行っておりますので、是非ご利用ください😊🎵


皆様のご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 
 
 

Comments


じょうづる加工.png

​自然、歴史、豊かな学び。

​常陸太田市西山研修所

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • RSS

Hitachiota, Ibaraki, Japan

体験 青少年 キャンプ

IBARAKI Free Wi-Fi.jpg

〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1699-8

TEL : 0294-72-0359 FAX : 0294-72-0349

営業時間: 9:00~17:00

休所日: 月曜(祝祭日の時は翌火曜)​ 及び 年末年始

Copyright © 2014-2024 常陸太田市西山研修所 All Rights Reserved.

bottom of page