top of page

西山研修所ブログ

2021/3/21「親子天体観察Ⅰ&Ⅱ」開催報告⭐

  • 執筆者の写真: 常陸太田市西山研修所
    常陸太田市西山研修所
  • 2021年3月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年3月23日

✨常陸太田市西山研修所です✨


両日ともに天候に恵まれず,空を見上げながらの開催になりました🙄

講師の岡村先生オーストラリアまで行って撮影した,地球に一番近い「アルファ星」の映像や「オリオン座」の中の星雲など,普段目にすることができないたくさんの貴重な映像を見せてくださいました😊

「天体観察Ⅰ」は開催中ずっと雨模様で,参加された皆様には講座のみとなってしまいましたが,貴重なお話や映像に,皆さん目を輝かせていました💻⭐

「天体観察Ⅱ」は雨が降る前にと,屋上で望遠鏡の見方を教えて頂きました🔭

望遠鏡を覗いている合間に,ほん少しだけ月と星が雲間に顔を出してくれたので,観察することができました🌙⭐

望遠鏡ですが,西山研修所ご利用の方に,無料貸し出しをさせていただきますので,ご利用の際はお声かけ下さい😊♪

「広い宇宙の中で,両親が出会い,君たちが生まれてきたことは奇跡です。だから命を大切にしてください。決して自殺などしてはいけない!」

講座の中で岡村先生が言われて,とても心に残った言葉です…。奇跡で生まれたこの命」を大切にしていきましょうね!!

今年度の「天体観察」は,2回とも悪天候で星を見ることができずに残念でしたが、皆様にとても高評価をいただき,岡村先生と参加していただいた皆様には心から御礼申し上げます🧡

今後は,違う季節の天体観測も企画していきますので,ホームページやSNS,チラシのご確認をお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️

皆様のご参加をスタッフ一同,心よりお待ちしております♪


~ここで豆知識💡~


2035年皆既日食は,水戸周辺が日本で一番よく見える観測場所になるそうです!!

本州で見られる皆既日食は148年ぶりだそうです。楽しみに待ちたいですね🗾🌑



댓글


じょうづる加工.png

​自然、歴史、豊かな学び。

​常陸太田市西山研修所

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • RSS

Hitachiota, Ibaraki, Japan

体験 青少年 キャンプ

IBARAKI Free Wi-Fi.jpg

〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1699-8

TEL : 0294-72-0359 FAX : 0294-72-0349

営業時間: 9:00~17:00

休所日: 月曜(祝祭日の時は翌火曜)​ 及び 年末年始

Copyright © 2014-2024 常陸太田市西山研修所 All Rights Reserved.

bottom of page