top of page

説明動画

■入所時のオリエンテーション ※再生時の音量に注意

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様と当所スタッフとの接触​を可能な限り避けられる様、入所時に行うオリエンテーションの説明動画​を掲載しました。

 この動画では寝具類、宿泊部屋、浴室、食堂等のご利用方法について説明しております。

​ 当施設をご利用のお客様は動画を必ずご確認いただき、これらの諸注意に従ってご利用を​お願いします。

 皆様のご協力、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

野外炊飯説明

■野外炊飯説明・諸注意 ※再生時の音量に注意

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様と当所スタッフとの接触​を可能な限り減らせる様、野外炊飯における説明及び諸注意に関する動画を掲載しました。

 この動画では、器具類の取り扱いやゴミ・火の始末等、野外炊飯時の注意事項を説明しております。

​ 野外炊飯場をご利用のお客様は説明動画を必ずご覧の上、これらの諸注意に従ってご利用を​お願いします。

 皆様のご協力、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【ご注意】野外炊飯ご利用後の清掃・器具類の後片付け等はご利用者様にて行われる様お願いしております。

ご飯の炊き方

■飯ごうでのご飯の炊き方 ※再生時の音量に注意

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様と当所スタッフとの接触​を可能な限り減らせる様、飯ごう炊飯の方法について説明動画を掲載しました。

 この動画では、飯ごうでのご飯の炊き方を説明しております。野外炊飯のご飯炊きや手ぶらキャンプ泊の朝食づくり等にご活用下さい。

【ご注意】野外炊飯ご利用後の清掃・器具類の後片付け等はご利用者様にて行われる様お願いしております。

じょうづる加工.png

​自然、歴史、豊かな学び。

​常陸太田市西山研修所

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • RSS

Hitachiota, Ibaraki, Japan

体験 青少年 キャンプ

IBARAKI Free Wi-Fi.jpg

〒313-0041 茨城県常陸太田市稲木町1699-8

TEL : 0294-72-0359 FAX : 0294-72-0349

営業時間: 9:00~17:00

休所日: 月曜(祝祭日の時は翌火曜)​ 及び 年末年始

Copyright © 2014-2024 常陸太田市西山研修所 All Rights Reserved.

bottom of page